スタッフ紹介

獣医師 – Veterinarian –

代表獣医師

代表獣医師
廣田 怜大  (ヒロタ レオ)

実家では黒のラブラドールが家族の一員です。
時々帰っては思いっきり愛でております。
大学病院、救急病院、クリニックでの経験をもとに皆様のお力になれれば幸いです。

経歴
日本大学獣医学科卒業 (ワシントン州立大学病院にて研修)
日本大学動物病院  勤務(全科、外科専科)
DVMsどうぶつ医療センター 夜間救急部
調布市タテイシ動物病院、VECCS横浜(夜間救急)
祐天寺どうぶつ医療センター 開院

資格
JAHA(日本動物病院協会) 総合臨床医 認定
日本大学動物病院 全科 – 外科専科研修 修了証取得
アメリカ獣医救急救命 RECOVER(心肺蘇生) 修了認定証取得
アジアスキンケア検定修了

趣味
音楽、キャンプ、美味しいおつまみ(食べる方)、バイク、DJ

学会発表・執筆・所属学会

学会発表・執筆
・2018年アジア獣医外科学会(台湾)にて口頭発表
「Nissen fundoplication for treatment of sliding hiatal hernia in a dog
(食道裂孔ヘルニアを呈した犬に対してニッセン噴門形成術を実施した1例について)」
・専門誌CLINIC NOTE Vol.182 巻頭特集「緊急手術必須のスキル」に関して執筆

所属学会
日本獣医がん学会

勤務医1

獣医師 (獣医学博士)
寺井 和幸(テライ カズユキ)

病気を診るのではなく、患者さんを診る事を心がけています。同じ病気でも患者さんごとに重症度や進行速度は異なりますので、患者さんとご家族の皆様にとって最良の治療方針を提案できるように常に最善を尽くします!

経歴
日本大学獣医学科卒業 (内科研究室 眼科専攻)
日本大学動物病院 勤務(全科研修 修了)
日本大学動物病院 外科研究室 博士課程修了
東京農工大学 レジデントとして外科での勤務を兼任

資格
日本大学動物病院 全科研修 修了証取得
JVOC(獣医眼科カンファレンス) 全講習会修了認定
アメリカ獣医救急救命 RECOVER(心肺蘇生) 講習会修了

趣味
テニス、ランニング

学会発表、筆頭論文、雑誌投稿、所属学会

学会発表
・2020年 European College of Veterinary Surgeons
・2022年 第9回神奈川県獣医師会学術大会 学術賞受賞
・2022年 関東・東京合同地区三学会
筆頭論文
・2022年 Journal of the American Veterinary Medical Association
・2022年 Journal of Small Animal Practice
雑誌
・2021年 MPアグロジャーナル
所属学会
・日本獣医麻酔外科学会

診療補助スタッフ – Veterinary Assistant –

看護師1

金子さん

わんちゃん、ねこちゃん、飼い主様の不安や心配な気持ちを少しでも和らげ、幸せな日常を送るお手伝いができればと思っています。気軽に声をかけて頂けると嬉しいです。
家ではアメリカンカールとシェットランドシープドッグを飼っています♪

資格
愛玩動物飼養管理士2級
CATvocate認定プログラム修了

看護師2

武本さん

すごく甘えたがりのねこちゃん2匹と一緒に暮らしています。とても可愛くて大切で大好きな家族です♪
来院される飼い主様にとっても大切な家族であるわんちゃん、ねこちゃんが幸せに暮らせるように全力で頑張ります。

トリマー – Groomer –

トリマー長

高野 湖衣

ただ綺麗にカットするだけではなく、何か体調で変わったことがないかなど、トリマーにしか気づけないことを飼い主様に伝えたいと思っています。病院にトリミングに来る子がみんな懐いてくれることを目標にします!家ではおばあちゃんのミニチュアダックスを飼っています♪

資格
アジアスキンケア検定修了
愛玩動物飼養管理士1級

アドバイザー – Technical Adviser –

アドバイザー大島

獣医師 (獣医学博士)
大島

月に2回ほど診療を手伝っております。
専門診療も可能です

ヴェルディ

病院公式サポーター犬

廣田 ヴェルディちゃん
(ラブラドールレトリバー、ブラック、5歳)

経歴
パピーウォーカーのもとで過ごし
盲導犬協会にて盲導犬候補生としてお勉強
キャリアチェンジ
廣田家へ

趣味
お散歩、ご飯をたべること